環境への取り組み
環境方針
篠崎木工株式会社は持続可能な木製部材の生産を通じて「調和のとれた快適環境の創造」を企業理念に
社員一人ひとりが、未来の地球環境を考え今やるべき活動に取り組みます。
社員一人ひとりが、未来の地球環境を考え今やるべき活動に取り組みます。
・環境経営システムを構築し、維持向上に努めます。
・環境経営に関わる活動を継続的に改善し、省エネルギー及び環境負荷の低減に努めます。
・環境関連法規制およびその他の要求事項を順守します。
・原材料である木材を大切に使用し、不良品を作る無駄を減らし、端材を有効利用します。
・環境経営に関わる活動を継続的に改善し、省エネルギー及び環境負荷の低減に努めます。
・環境関連法規制およびその他の要求事項を順守します。
・原材料である木材を大切に使用し、不良品を作る無駄を減らし、端材を有効利用します。
・クリーンウッド法を適正に運用し、合法伐採木材の流通及び利用を促進します。
・生産活動より発生する不用品は、分別することで廃棄物を削減します。
・この環境経営方針は、社内外の人に周知するとともに広く開示します。
・この環境経営方針は、社内外の人に周知するとともに広く開示します。
平成30年6月1日
篠崎木工株式会社 代表取締役 戸叶 覚
篠崎木工株式会社 代表取締役 戸叶 覚
エコアクション21
環境レポート
環境活動レポート(H30年度) (2020-03-19 ・ 368KB) |
環境活動レポ-ト(H29年度) (2019-02-13 ・ 152KB) |
環境活動レポ-ト(H28年度) (2019-02-13 ・ 156KB) |